
Twitterアカウントが突然永久凍結されてしまったので解除方法を知りたい



異議申し立ては何を書けばいいの?例文を見せて欲しい
突然永久凍結されてしまうとパニックになりますよね
まったく身に覚えがなかったらなおさらです
以前、私のTwitterアカウントも何の前触れもなく永久凍結されてしまい、大変困惑しました
しかし、異議申し立てを繰り返し、約1ヶ月後になんとか解除することができました
こちらの記事では、私のTwitterアカウントが永久凍結されてから解除に至るまでの全記録を、異議申し立ての例文を交えてご紹介します
凍結解除を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください
(申し訳ございませんが、確実な解除方法はわかりません。あくまで私の体験談となります)
永久凍結は突然に
某日18時過ぎ、仕事が終わってツイートしようとしたら…
なぜかツイートができない!
電波状況が悪いのかな?と思い、何度か再投稿してみても全然ダメ
ちょっと時間をおけば大丈夫だろうと、いったん投稿はやめて他の方のツイートを見ることに
そしたらフォローもいいねもできないんですよ
↓そしてこの画面!!!





え?なに?意味が分からない、、、ドッキリ?
あまりに突然の出来事に状況が理解できず、ドッキリさえ疑ってしまいました(ドッキリってなんやねん!)
もうパニックですよ!!!
せっかくいろんな方と交流できて、Twitterの面白さが分かってきたのに、、、
Twitterで情報収集したり、ブログのモチベーションを保っていたのに、、、
もうすぐ1,000フォロワーだったのに、、、
残念で仕方ない
↓こんなメールも届いていました





いやいや、全く身に覚えがないんですが、、、
フォローとフォロワーが0になってる
自分のプロフィールを見てみると、、、


フォローとフォロワーが0になってる!!!
改めて、凍結されたことを現実のものとして実感させられました、、、
これって凍結解除したら戻るのかな?、、、不安
凍結解除後、フォローとフォロワーは戻ってましたのでご心配なく(フォロワーは結構減っていましたが…)



Twitterを始めてまだ2ヶ月弱なのに、こんなに焦るしショックを受けるってことは結構依存してたんだなぁ
と思うと同時に、こんな健全な(?)アカウントを凍結させるなんて、Twitter社は何をやってるんだ!金返せ!(お金は払ってない)
と、Twitter社に対して不満も出てきました
さらに、最近はTwitterばっかり見てるから、「Twitterばかり見てないで、ブログをやりなさい」という天からの思し召しかなとも思いました(笑)
(現に早速これをネタにブログ書いてるしね)
(2024年4月15日現在)
あんなにはまっていたTwitterも、最近ではたまーに覗く程度になってしまいました
まぁ、いつ凍結されるかわからないしね、このくらいの距離感がいいのかも
何事も依存するのはよくないと今回の凍結で身にしみて感じました(依存しているつもりはなかったけど…)
トレンドに「凍結祭り」
凍結されて、「ツイート・リツイート・いいね」はできなくなってしまいましたが、他の方のツイートは見ることができました
Twitter上での検索も可能で、「凍結」で検索してみると
「凍結祭り」がトレンドに!
どうやら私と同じように凍結された方がいっぱいいるみたい
それも私と同じような健全な(?)アカウントも



私だけじゃなくてちょっと安心
でも、凍結された方からすると全然お祭りじゃないんだけど!祭りは楽しくあれ!!!
「凍結祭り」と言われるこのような一斉凍結は、定期的に行われてるみたい
その度に、Twitterルールに違反していないアカウントも凍結されてしまうことがあるらしい
Twitter恐るべし、、、
まさか自分が永久凍結されるなんて、夢にも思っていませんでした


異議申し立てのやり方
ネットで調べてみると、永久凍結を解除するには「異議申し立て」が必要とのことなので
早速、異議申し立てをしました!
とにかくやれることはやってみようと思います
8回の異議申し立てを経て、永久凍結から1ヶ月弱でなんとか解除に至りました
異議申し立て(1回目)


先ほどの画像の「異議申し立てを送信」をクリックします
すると、次のような画面に切り替わり


Twitterユーザー名とメールアドレスの入力を求められるので入力します
(私の場合は、既に自動で入力済みでした)


最後に↑問題の詳細を入力する必要があるんですが、
こちらの問題の詳細、なんと入力したらいいか全く分からずネットで検索するも、あまり参考になるものがありませんでした
早く凍結解除したい私は、ネットの情報を参考にしつつ、オリジナルで次の文書を入力して、急いで送信しました(コピペはよくないみたいなので、もし使われる場合は少し内容を変えてお使いください)
私のアカウントが突然凍結されてしまい困惑しております。私はTwitterルールに違反した行為は一切行っておりませんし、心当たりもありません。何かの間違いだと思いますので、凍結の解除をお願いいたします。
凍結に心当たりがない場合は、シンプルな文章でいいという情報もあったので、
こんな感じで書いてみました(こんなんでいいのかな)
すると次の画面に切り替わり


↓こんなメールが届きます


このメールに「アドレスが使用可能な旨」を返信して、異議申し立ては完了です
果たして凍結は解除できるのでしょうか、、、
不安ですが、とりあえずは待つしかありません
異議申し立て(2回目)
1回目の申請から4日経ち、一向に凍結解除される気配がないので、我慢できずに2回目の異議申し立てをしました
理由は、次の情報をネットで見たからです
- 異議申し立ては1回目がダメでも2回目で解除されたケースもある
- 同じアカウントでも「問題の詳細」の文章を変えただけで解除されたケースもある
また、一番重要とされる「問題の詳細」ですが、今回は下記の情報を参考にして、1回目とは文章を変えてみました
- 異議申し立ては人が見て解除するかどうかを判断している
↓ちなみに2回目の文章はこんな感じです(繰り返しになりますが、コピペはしない方がいいみたいです。使われる場合は、内容を少し変えてください)
○○年○月○日に私のアカウントが何の前触れもなく永久凍結されてしまい、大変困っております。
2回目の異議申し立てになり恐縮ですが、私はTwitterルールに違反した行為は一切行っておりません。
改めてTwitterルールを確認しましたが、やはり私が違反者として該当する項目は見当たりませんでした。
ただし、気づかないまま何かしらのルールに抵触していた可能性もゼロではございませんので、今後はより一層Twitterルールを遵守し、慎重に利用しようと考えております。
ここ最近、Twitterの面白さをようやく理解し、毎日楽しくTwitterを開いていた矢先の出来事でしたので、大変ショックを受けております。
手違いや誤作動かと思われますので、凍結の解除をお願い致します。
相手が“人”ということで、だいぶ文章を変えてみました
情に訴える作戦です(笑)
↓送信後、こんなメールが届いてました


ちゃんと受理はされてるみたいですね
このメールにも下記のような返信をしました
ご返信ありがとうございます。こちらのメールアドレスは使用可能です。
繰り返しになり恐縮ですが、私はTwitterルールに違反した行為は一切行っておりません。
気づかないまま何かしらのルールに抵触していた可能性もあるかもしれませんが、
前触れなしの永久凍結のような重い処罰を受けるような行為に心当たりはありません。
手違いや誤作動の可能性が高いので、凍結の解除をお願い致します。
1日も早くTwitterを再開したいです。何卒よろしくお願い致します。
こちらでもう少し様子を見てみます
異議申し立て(3回目)
2回目の申請からさらに4日後、下記のネット情報をもとに3回目の異議申し立てをしました(4日スパンで申請している意味は特にありません。そのくらいで我慢ができなくなるだけです笑)
- 日本語と英語の両方で送ると効果的
- 繰り返し異議申し立てをすることで凍結解除に近づける
↓3回目の文章はこんな感じです(コピペは非推奨なので、もし使われる場合は少し内容を変えてお使いください)
何度も申し訳ございませんが、○○年○月○日に私のアカウントが突然凍結されてしまい、非常にショックを受けております。
繰り返しになりますが、私はTwitterのルールを遵守し、不正行為やスパム行為は一切行っていません。
何かの手違いや誤作動かと思われますが、もし何かのルールに抵触していた場合は、ご指摘いただけますと幸いです。改善いたします。
今まで交流していた方々と連絡が取れなくなってしまい大変困っておりますので、凍結の解除をお願い致します。
1日も早い解除を願っています。
My Twitter account has been frozen.
I am very sad because of a sudden event.
I adhere to Twitter rules and do not cheat or spam.
I don’t know why my Twitter account is frozen.
I haven’t done anything wrong, so please unfreeze my account.
In the future, I promise to use my Twitter account correctly and not cause any inconvenience.
<※以下和訳。こちらは送信していません>
私のTwitterアカウントが凍結されました。
突然の出来事でとても悲しいです。
私はTwitterのルールを遵守し、不正行為やスパム行為を行っていません。
Twitterアカウントが凍結された理由が分かりません。
私は間違った行為を行っていないので、アカウントの凍結解除をお願い致します。
今後、Twitterアカウントを正しく利用し、ご迷惑をおかけしないことをお約束します。
異議申し立ての受理を知らせるメールにも下記のように英語を添えて返信しました
メールにご返信いただきありがとうございます。先ほどの異議申し立ての内容にもある通り、私はTwitterのルールを遵守し、不正行為やスパム行為を行っていません。今回の私のTwitterアカウントの凍結について、大変困惑しております。1日でも早くTwitter利用を再開したいので、私のTwitterアカウントの凍結を解除してください。宜しくお願い致します。
Thank you for replying to the email. As mentioned in the content of the complaint above, I adhere to Twitter rules and do not cheat or spam. I am very confused about the freeze of my Twitter account this time. I want to resume using Twitter as soon as possible, so please unfreeze my Twitter account. Thank you.
新しくアカウントを作り直すも、すぐに凍結
凍結解除の気配がなく、月も変わったので、心機一転新しいアカウントを作り直すことにしました
いいかげんTwitterをやりたいので…
- 新しくメールアドレスを作成
- 外出先からモバイルデータ通信で登録
(凍結されたアカウントがよく使ってたIPアドレス(家のWi-fi)と同じIPアドレスを回避するため)
ですが、登録した瞬間に新しいアカウントも永久凍結されてしまいました



やっぱりダメかー
ま、凍結中の新規アカウント作成は規約違反ですからね。火に油だったかも
もう端末変えるしかないのかな…
異議申し立て(4回目)
新しく作り直したアカウントもすぐに凍結されてしまい、その怒りをぶつけるようにすぐさま4回目の異議申し立てをしました
3回目の異議申し立てから2日後です
もう面倒になってしまい、3回目の文章を少し変えただけで送りました
受理メールにも返信していません
異議申し立て(5回目・6回目・7回目)
4回目の異議申し立てから4日後、1日に複数回申し立てをしたら何か変わるかな?と淡い期待を抱き、
1日の中で間隔をあけて3回異議申し立てをしてみました
もう面倒なので、英語表記は無しで、日本語のみの簡単な文章にしました
一応、3回とも多少文章は変えてます
こちらの3回も受理メールには返信していません
異議申し立て(8回目)
7回目の異議申し立てから13日後、半ば諦めかけてきたので間隔が空いてしまいましたが、懲りずに8回目の異議申し立てをしました
※こちらが最後の異議申し立てになります
↓8回目の文章はこんな感じです(コピペは非推奨なので、もし使われる場合は少し内容を変えてお使いください)
○○年○月○日に私のアカウント(@○○○)が永久凍結されてからもうすぐ1ヶ月が経ちます。凍結の解除をお願いしていますが、その後いかがでしょうか?
繰り返しになりますが、私はTwitterルールに違反した行為は一切行っておりません。
改めてTwitterルールを確認しましたが、やはり私が違反者として該当する項目は見当たりませんでした。
ただし、意図せず何かしらのルールに抵触していた可能性もゼロではないので、今後はより一層Twitterルールを遵守し、慎重に利用しようと考えております。もし何かしらのTwitterルールに抵触していた場合は、改善しますのでご指摘いただけますと幸いです。
ここ最近、Twitterの面白さを理解し、毎日楽しくTwitterを開いていた矢先の出来事だったのでとても残念な気持ちです。今まで交流していた方々とも連絡が取れなくなってしまい大変困っております。
手違いや誤作動かと思われますので、1日も早い凍結の解除をお願い致します。
大して文章は変えていません。もうこれ以上変えようもないので
強いて言えば、1行目の「私のアカウント」の後ろに(@○○○)とTwitterユーザー名を追加してみました
英語はもう面倒なので日本語のみで送ってます
受理メールには下記の返信をしました。もう集大成です
ご返信ありがとうございます。
○○年○月○日に私のアカウント(@○○)が永久凍結されてからもうすぐ1ヶ月が経ちます。ずっと凍結の解除をお願いしていますが、その後いかがでしょうか?
先ほどの異議申し立ての内容にもある通り、私はTwitterルールに違反した行為は一切行っておりません。
改めてTwitterルールを確認しましたが、やはり私が違反者として該当する項目は見当たりませんでした。
ただし、意図せず何かしらのルールに抵触していた可能性もゼロではないので、今後はより一層Twitterルールを遵守し、慎重に利用しようと考えております。もし何かしらのTwitterルールに抵触していた場合は、改善しますのでご指摘いただけますと幸いです。
ここ最近、Twitterの面白さを理解し、毎日楽しくTwitterを開いていた矢先の出来事だったのでとても残念な気持ちです。今まで交流していた方々とも連絡が取れなくなってしまい大変困っております。
手違いや誤作動かと思われますので、1日も早い凍結の解除をお願い致します。
突然の凍結解除
8回目の異議申し立てをした翌日、Twitterを開いてみると、、、
いつもの↓この画面がない!!!


フォローもフォロワーも戻ってる!!!(フォロワーはだいぶ減っちゃってたけど、、、)
突然の永久凍結から1ヶ月弱、、、突然の凍結解除でした
いやー長かった!
危うくブログも挫折しかけました


でもちょっと腑に落ちないよね。いやちょっとじゃないな、かなりだね
そりゃ解除は嬉しいよ、嬉しいけどちょっと横暴すぎはしませんか?
何の心当たりもないのに突然の永久凍結
再三の異議申し立てにも応答なし
連絡なしの突然の凍結解除
え?神なの?なんでもありなの?
永久凍結の原因は?間違いなの?それともこちらになんか不備があったの?
原因が分からなければ、対策のしようもありません
ちなみに、私と同じように心当たりなく永久凍結された方々も、一斉に凍結解除されていました
てことは、8回の異議申し立ては意味があったのかなかったのか…
うーん、よくわからない
何はともあれ、凍結解除されたのでとりあえずは一件落着ということで
以上!
コメント
コメント一覧 (82件)
突然のコメント失礼致します。ナオと申します。私も先日急にTwitterを永久凍結されてしまいました。異議申し立てたところ2日後に返信があったのですが、文末に「決定は取り消さないためこれに関するメールは今後レビューされません」とありました。アサイジローさんへの返信にもそのような文面ありましたか?異議申し立て続けようと思うのですが、こう書かれるともう読んでもらえないのかととても不安になりお伺いさせて頂いた次第です。
長文で質問申し訳ありません。
コメントありがとうございます。突然の永久凍結、困惑しますよね。お気持ちお察しします。
返信の文末に「決定は取り消さないため〜」とあったとのことですが、私の返信には一度もそのような文面はありませんでした。似たような文面もなかったです。
たしかにその文面は心配になる内容ですね。ちなみにそれでも異議申し立てはできるのでしょうか?できるのであれば、私ならとりあえず異議申し立てを続けて様子を見るかもしれません。
ちょっと私のときとは状況が違うようで、お力になれず申し訳ないです。
はじめまして。私もいつのまにか永久凍結されたので参考に異議申し立てをしてみました。いつ解除してくれるか分かりません。仕方ないけど早く解除されるのを待ちます。
はじめまして!突然の永久凍結…ホント嫌ですよねー。少しでもこちらの記事が参考になれば幸いです。早く解除されるといいですね!
コメント失礼します。
先週の金曜日に永久凍結を喰らいました。原因は攻撃的なツイートでした。
フリー電番など色々教えて貰いましたが、どれも失敗で終わりました。
3回くらい申し立てを送りました。
何日位で帰ってきますかね
早くTwitterやりたいです。
Twitterが無いと不便です
コメントありがとうございます。
突然の永久凍結、困惑しますよね。私の場合は心当たりすらなかったのでホント驚きました。
私は8回申請の1ヶ月弱での解除でしたが、途中からは半ば諦めながら申請してましたよ。
でも、何もせずにほっといたって解除されないと思ったので、定期的に申請し続けてました。
早く解除されるといいですね。
2023ねん3月16日に私のアカウントが永久凍結されてしまいました。
Twitterで違反行為をした覚えはありません。
異議申し立てをして1週間以上経ちますが、いまだにアカウント復活できてません。
仕方なく、サブアカウントを作りました。
何度も異議申し立てをしてます。誰か分かるかたアカウント復活できるようにアドバイス下さい。
サブアカウント作れたんですね!
私も途中で我慢できずに作ったんですが、サブアカウントもすぐに永久凍結となりました。
まぁ、これに関しては規約違反なんでしょうがないんですが…
私は凍結解除まで1ヶ月弱かかりましたが、早く解除されるといいですね。
突然のコメント失礼します。
私も2023.1.7に突然永久凍結になりました。異議申し立て後11日に解除になりましたが、初期化された状態のまま現在進行形ですべての情報が復活していません。アカウント名、ツイート、フォロー関係、DMなどすべてです。なぜか「Twitterを使ってみる」なんていうメッセージまで出ています。
Twitterには問い合わせしているんですけどなかなか…。このまま使ってまた凍結になるのも嫌だし、どうしたものかと悩み中です。
コメントありがとうございます。
凍結解除からの初期化、そんなパターンもあるんですね。
Twitterに問い合わせてもなかなかいい答えは返ってこないからなぁ…暖簾に腕押し、糠に釘って感じ。
すみません、全然お力になれないですけど、解決されることを祈ってます。
はじめまして。私も3月18日に突然永久凍結させられ参考にさせて頂きながら異議申し立てを繰り返し送っております。
イラストを描いているので描いたものをツイートしているのですが今まで警告も凍結も無かったのにいきなりです。
凍結理由のメールも来てなかったと思います。
思いあたるツイートは外部リンクのツイートが最近少し多かったかなと思います。
あとは凍結前日にフォロワーさんから来たスパムのDMを気づかずに踏んでしまったことくらいかなと思います。
警告も無しにいきなり永久凍結なんて酷いです
はじめまして!コメントありがとうございます。
警告なしの永久凍結はホント酷いですよね…せめて凍結理由を教えて欲しい。
外部リンクが少し多かったくらいで永久凍結されてたら、怖くてツイートできなくなります。
だったら外部リンク禁止にすればいいのに…凍結理由がわからないのでなんとも言えないですが…
凍結解除を陰ながら祈っております。
ご心配ありがとうございます。凍結するのは早いのにサポートは後回しって困りますよね。
いきなり永久凍結になって検索しても不安ばかり大きくなってた時にこちらのブログに出会い、もしかして大丈夫?って少し落ち着くことができました。(記録を残してくれてありがとうございました)
解除後に私みたいな人って見当たらないので、同じような状態の誰かがこちらに辿り着いて少しでも安心できればな〜と思いコメントをさせてもらいました。復活報告じゃないのが申し訳ないですが…。私も解除は出来てるっぽいので気長に待ってみます。
長文失礼しました。
解決へのアドバイスは一切できてませんが、少しでもお役に立てたようで良かったです!
私も永久凍結になった時は、不安で不安で…
と言っても、凍結当初は何かの間違いですぐに解除されるだろうと思ってました。規約違反になるようなことはした記憶がなかったので
でも、待てど暮らせど一向に解除されないのでだんだんと諦めムードになってました
そんな状況で何の前触れもなくいきなり解除されたので、凍結理由も解除理由もよくわかりません
気長に待つしかないかもしれませんね
さなさんと同じ状況の方がコメントを見て少しでも安心できるといいですし、解決報告とかしてくれたら尚いいですね
突然失礼します
凍結祭りに私も巻き込まれ、今年1月6日にアカウントが永久凍結されました。他のアカウントはメルアドも電話も連携出来ておらず全て手放すことになり、仲の良かったフォロワさんとも話せなくなりました
何度申し立てしても詳しい情報も何も分からず途方にくれてます。
最近はついに凍結解除されたという悪夢にまで魘され末期症状が出てきてるように感じます
こちらを参考に私もめげずに異議申し立てし、早く凍結解除されるよう願いたいと思います
そうなんですよね、いくら異議申し立てをしても自動返信ばっかりなので途方に暮れてしまいます
夢にまで出てくるとは…たしかに末期症状かもしれませんね…でも大丈夫、時間が解決してくれると思います
私も凍結当初は四六時中このことばっかり考えてましたが、時間の経過と共にだんだんと考えることが少なくなり、
解除間際では諦めムードでTwitterのことを考える時間はほとんどなくなってました
と言っても諦めきれてはいなかったので、異議申し立ては続けてましたが…
解除方法の正解はわからないので、定期的に異議申し立てをしながら気長に待つしかない気がします
コメント失礼します。2月3日の凍結祭りでTwitterを永久凍結し、永久凍結の異議申し立てした後に、新規アカウントを作成してしまい、その新規アカウントも永久凍結され異議申し立てをしましたが、他の人を攻撃する目的で複数のTwitterアカウントを管理することを禁止するルールを違反してることでアカウントを復元することはできないと言われました。
が元のアカウントまだその上記のメールが送られてませんが、恐らく永久凍結解除が絶望的になって落ち込んでます。
異議申し立ては4回ぐらいしています。その内は何回かはメールが送信されてませんのエラーがでました。本当に永久凍結は解除されるんでしょうか···
コメントありがとうございます。また大規模な凍結祭りがあったみたいですね。
私も凍結中、我慢できずに新規アカウントを作ってしまいましたが、速攻で凍結されてしまいました。
ただ、その後にメインアカウントは凍結解除されているので、可能性がゼロというわけではないかもしれません。
対応策としては異議申し立てをするくらいしか思いつかないので、定期的に異議申し立てをし続けるしかない気がします。
時間はかかるかもしれませんが、解除されるといいですね。
ありがとうございます···新垢を作った後に、同じ電話番号で永久凍結されたから、どうしようかと···
コメント失礼します。
既にコメントされているやくたす様と同じく2月3日の大量凍結に巻き込まれた者です…。そして、私も同じく凍結後に新しいアカウントを作成してしまい、すぐに凍結されました。
アサイジロー様はメインアカウントが解除されたとのことですが、新しく作ってすぐ凍結されたアカウントの方は、その後解除されましたでしょうか?
コメントありがとうございます。
新しく作ってすぐ凍結されたアカウントは未だ凍結中です。
メインが解除されたのでこちらのアカウントは削除したいんですが、凍結中は削除できずで困っています…
何回か異議申し立てをしてるんですけどね、、、こちらは解除されません。
凍結中のサブがあるとメインもまた凍結されそうで不安なので、早く削除したいんですが、、、
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね(;_;)
では私もおそらく解除されたとしても、しばらく異議申し立てする日が続きますね…。
凍結されたままのアカウントがあると心配ですよね…。
情報ありがとうございます。
初コメント失礼します。
2023年2月10日に突然本垢ロックがかかり、裏垢は永久凍結となってしまいました。電話番号認証が出来ない為異議申し立てをし続けて昨日で1週間が経ちますが、未だに両方とも解除されていません。一応絵師として活動している身なので、アカウントを動かせなくなるのは正直言って辛いです その内解除されるようになりますかね…?毎日心配で心配でたまらないです…私と同じような目に会っている方も少なからず居るみたいなので、解除されますかね?
コメントありがとうございます。
絵師として活動されているのであればなおのこと凍結は辛いですね、、、
私は一度凍結されてから、Twitterに比重を置きすぎるのは危険だなと思うようになりました。
凍結解除についてはTwitter社のさじ加減なんでなんとも言えませんが、
もし規約違反をしていないのであれば、いつかは凍結解除されると信じたいです。
ちなみにですが、私の凍結解除されたアカウントは電話番号を追加していません。
追加しようとしても、なぜか認証コードが送られてこないんですよね。
電話番号を設定していないと凍結されやすいという話も聞くので正直不安です、、、
返信ありがとうございます。
そうですよね…。
私も全部のアカウントに電話番号登録はしてないですが、それが原因で凍結されてしまった方も2023年に入ってから居るみたいなので、登録はしておいた方が良かったのかも…?コードが送られてこないのなら、仕方ないのかもしれませんが。どちみち凍結されるのは怖いですね。
正直、凍結されてから一時だけ焦っていたものの、暫くすれば意外と慣れるもんですね。もうどうでもよくなってきました(笑) でも解除は出来るだけしたいものですね。
最近のTwitterは厳しい!
わかります!私も凍結後一週間くらいはかなり凹んでましたが、時間が経ってだんだんと諦めの気持ちが強くなってくると気が楽になりました。Twitterのない生活にも慣れますからね。
最近のTwitterはいつ凍結されるかわからないので、依存はせずほどほどの距離感がいいなと凍結されて思いましたよ。最近はほどほどどころか、開くことすら減りましたが、、、
コメント失礼します。
私は永久凍結され困っていたところこちらのブログ?に出会いました。
私の場合は最近あった匿名サイトmarshmallow様の件で凍結されてしまったのですが、残念なことに他のアカウントも連鎖で凍結されてしまったんです。
その中には電話番号を入れていたアカウントもありとても困っています。
アサイジロー様は電話番号を追加したアカウントで凍結されたアカウントはありましたでしょうか?
もしあったならそちらは解除されたのか教えていただけるとたすかります。
コメントありがとうございます。
marshmallow様の件は存じ上げないですが、電話番号を登録していても凍結されてしまうんですね。
私はどのアカウントも電話番号は登録していませんでした。参考にならずですみません、、、
初めまして。
今日、2023年4月3日の昼過ぎに突然、永久凍結になりました。
夕方にメールが届いて永久凍結になったという内容でした。
驚いてツイッターを確認すると利用できない状態です。
10年以上も使用しているアカウントで情報交換や情報入手のために使っていたのでとても困ってます。
原因はわからないです。
悪いことはしてないと思うのですが?
10年以上も使っていると、時には怪しい?ツイートした?かもしれませんが、何年も前のことを今更持ってきて今、永久凍結にするのでしょうか?
当然、異議申し立てを即送りました。
ツイートできない、情報確認できないので困ってます・・・。
フォロワーもフォローも0になっているし、凍結解除できるだろうか?
できなかったら・・・ヤバい。
はじめまして。コメントありがとうございます。
突然の永久凍結、、、ホント困るしショックですよね。
私は異議申し立てをし続けて1ヶ月弱ほどで凍結解除できたので、(重大な規約違反をしていなければ)諦めずに異議申し立てを続けることで、YUさんもいずれは解除できると思います。
でも、時間が経てばTwitterの無い生活にも慣れてくると思うので、解除できなくてもいいやという気持ちになるかもしれません。
凍結直後だと考えられないかもしれませんが、私の場合はそうでした。少しでも参考になれば。
はじめまして。
今日午前4時(2023.04.05)に突然本アカウントが永久凍結されてしまいました、
それで、私はまだ中学生なのでどのような対応を取って良いのか分かりません…(尚、家族に相談は厳しい環境)
異議申し立てを永久凍結から即送ってみたのですが、午前10時頃に「アカウントの回復を求めるのである場合は、5〜7に日ほどお待ちください」とメールに送られてきたのですが…この場合5〜7日待つと回復されるのでしょうか?
また、なんて返信をすれば良いのでしょうか…。(スルーでも良いのか)
もし良ければ力になって欲しいです。
回答お願いしたいです。
私事ですが、絵を描いており依頼等を受けてますので凍結されてしまい大変困っております…
早めの復帰を祈りたいです><
はじめまして。コメントありがとうございます。
絵の依頼を受けているとのことで、突然の永久凍結は困りますね。
中学生(未成年)なのでそれが何か関係しているんですかね?保護者の同意の有無とか。
どうにかして力になりたいんですが、私自身が特にTwitterに詳しいわけでもなく、ブログに書いてあること以上は分からないんです、、、
(最近はTwitterからすっかり離れてしまい、たまに覗く程度ですし、、、)
そんな私ですが、もし自分が同じ立場だったら、返信はせずに7日程度待ってみて、何も応答がなかったらまた異議申し立てをすると思います。
大したアドバイスはできず、すみませんが、凍結解除を陰ながら祈ってます!
返信ありがとうございます!
アカウントの年齢は一応姉の年齢(19)にしているのですが…。
質問なのですが、7日後に異議申し立てを送る時の文は同じにしますか?少し書き換えた方がいいんですかね…
あと、普通の凍結ですが3.4日復帰してる人を見ました。永久凍結だとやはり1ヶ月以上はかかりますか…?友人の場合凍結から2ヶ月後にTwitterのルールが変わって復帰できたと聞いたのですがどうなのでしょうか…
私だったら少し書き換えると思います。
凍結解除は神(Twitter)のみぞ知るという感じなので、なんとも言えないですが、何かしらのアクションはし続けた方がいい気がします。
ちなみに私は1ヶ月弱で凍結解除となりましたが同時期に永久凍結された方たちも一斉に解除されていました。
かと思えば、解除されなかった方もいるので解除基準はよくわかりません、、、
お久しぶりです。
あれから5〜7日ほど待ってみたのですが4月12日(一昨日)、返信が来てない状態でもう一度文を少し書き換えて異議申し立てを送信してみました。
そしたら数分後に「オリジナルケースに関連しているようですので、最初のレポートに追加しました。私たちが知っておくべき詳細があると思われる場合は、私達の方法を送信するためにこのEメールに送信してください。」という英文(翻訳した)が1回目と全く同じ内容で送られてきました。このレポートとはどこにあるのでしょうか?
また、Eメールは送信した方が良いのでしょうか?
なにもこのまま無かったたらもう一度異議申し立てを送る予定ですが…。
レポートは恐らく1回目の異議申し立てのことだと思います
「オリジナルケースに関連している〜」のメールは異議申し立てをする度に送られてくるただの定型文だと思うので、それに返信しても意味ないような気もします、、、わからないですが、、、
あれから、数日待ち1時間前くらいに異議申し立てを送り直してみたのですが、「 こんにちは。お客様のアカウントは、当社のサービス規約違反により停止されました。 復元のために確認した後、アカウントは復元されません。 Twitterありがとうございます」と送られてきました……これはもう絶対に解放されないのでしょうか……。諦めずにまだ送り続ける価値はあると思いますか、? 私事ですが原神というゲームをTwitterでログインしていたためログイン出来なくてすごく困っています…。めちゃくちゃ頑張って好きなキャラを当ててたのでめちゃくちゃショックです…TT
絶対に解除されないとは言えないですが、厳しそうな内容のメールですね
何か重大な規約違反があったんでしょうか、、、
諦めきれないのであれば、異議申し立てを送り続けるしかないような気がします
他に何か方法があればいいんですけどね、、、
私も他の方々と同じように2023年4月5日の昼頃に10年使っているアカウントが永久凍結され狼狽しておりました。
アサイジローさんに質問なのですが、TwitterSupportから返信がなくとも定期的に異議申請申し立てを行ったということですか?
10年も使っているアカウントが突然永久凍結されたらショックですよね、、、
TwitterSupportからの返信というのは、異議申し立てをした直後に来る受理のメールですか?
その返信でしたら来てましたが、それ以外の返信というのは特になかったので、定期的な異議申し立ては自分のタイミングで行なっていました。
少しでも参考になれば幸いです。
アサイジローさん
コメントありがとうございます。
TwitterSupportの受理メールに異議申し立ての文を返信したら「Twitterはあなたの許可なく凍結させることができます。」といった英文の返信が一度来たことがあります。
また、「一定期間やり取りや返答が得られなかったケースに関しては、対応を終了させていただいております。」というメールが届くこともあります。
そして昨日から受理メールすら届かなくなりました…。
それらのメール、私には来ませんでした。
私の時から仕様が変わっているのかもしれません、、、
初めまして。私も4月12日深夜頃に突然アカウントが永久凍結されて困惑しています。
私も両親には話せない状態でTwitterを使っているので一人で解決するしかなく、試行錯誤している最中です。
永久凍結には前触れがあるのでしょうか。
焦って何回か異議申し立てをしていますが、一向に反応がありません。
皆さんのお話を聞いて少し安心したので、凍結解除のために頑張ってみようと思います!
はじめまして!コメントありがとうございます
おそらくご両親に話したところで解決は難しいと思います(ご両親がTwitterやSNSにものすごく詳しかったら可能性は、、、いや、それでも難しいかな)
私の場合は何の前触れもなかったです。突然の永久凍結でした。異議申し立てを繰り返しても一向に反応はなかったです
異議申し立てくらいしかやりようがないと思いますが、凍結解除に向けて頑張ってください!
はじめまして!こんばんは((・・*)
コメント失礼します。私も3日前(4月10日)の夜、メールが届き、いきなりTwitterの永久凍結が宣告されました…自分は違反行為等をした覚えすらなく…ほんとに焦ってます…。
現在もまだ凍結は解除されず、2回目の申し立てを送って待ってるところです。
早く解除されて安心したいのですが…(._.”)
はじめまして!コメントありがとうございます
永久凍結されると焦りますよねー、、、わかります、、、
私は8回目の異議申し立て後に解除となりましたが、4回目くらいで諦めの気持ちが強くなってました
早く解除されるといいですね!
コメントありがとうございます!
いやほんとに焦ります…早くTwitter普通にしたいのに…(‘~`)
何回も異議申し立て送ると逆に解除してもらえないんじゃないか…とかの若干の怖さを感じちゃって…3回目の申し立てする勇気すら出ないです…w
はじめまして。自分も一週間前に永久凍結されました。
その後メールには以下の文章が届いていました。
「ご利用ありがとうございます。
ご報告をありがとうございました。ご報告内容は、お客様より既にご報告いただいておりますケース# 0315954175に関連しているようですので、本件を最初のご報告に追加いたしました。
今回お送りいただいた情報も含めて確認いたします。
このほかにも情報がございましたら、本メールに返信する形でお知らせいただけますと幸いに存じます。ご協力に感謝いたします。
よろしくお願いいたします。
Twitter」
この場合もこのサイトと同じやり取りでよろしいでしょうか?
はじめまして。コメントありがとうございます
私に来たメールと同じ内容なので、当記事を参考にしていただければと思います
ただし、あくまで体験談なので、同じやり方で解除されるかはわかりません、、、
はじめまして。私は『永久凍結』されてからかれこれ17日間経過しました。1回目は4/12、二回目は追記で翌日解除申請。却下が4/20。ただちにこちらのサイト様を参考にして2回目申請しました。
そこで皆様にお尋ねしたいのですが原因はなにが一番なのでしょうか?私の個人的な見解は、気に入っているフォロワーさんを『いいね』や『retweet』を連日たくさんしていたのが原因か?と、思っています。
正直、何が原因かわからないでいます。もし皆様のわかる範囲で教えていただければ幸いと思っている所存です。宜しくお願い致します。
はじめまして。コメントありがとうございます
私は外部へのURLを貼り付けてたからかなーと予想しています(そんなにしょっちゅう貼り付けてたわけではないですが)
それか、原因なしの完全な誤凍結とも思っています
原因教えて欲しいですよねー
丁寧な返信本当にありがとうございます。たしかに仰有る通り私は『詳細はこちら』と、私の自己紹介が記載されている外部のリンクを貼っていましたが、2月頃に『凍結祭り』を確認したので、削除したのち、最近、また貼ってしまいました。削除しとけばよかったです。
また、いま『凍結中』の本アカウントに外部リンク貼っているのですが、削除したら解除されますでしょうか?やってみる価値はありそうですが…。
はじめまして!今朝いきなり永久凍結となりました。警告やロックはなくいきなりでした。その際Twitterから凍結の趣旨のメールは来ておらず、理由は不明なままです。今朝、1回目の異議申し立てを行いました(焦ってしまったので返信が来る前に2件送信してしまいました)。まだ異議申し立てに関するメールが送られてこないのですが、どれくらいで返信のメールが来ましたでしょうか?このままメールが来ない場合、次の異議申し立てを行った方が良いと思いますか?それともこれ以上送らず、待っていた方が良いのでしょうか?全然わからず困っています。お力添えをお願いします。
はじめまして!異議申し立てに関するメールとは受理メールのことでしょうか?
迷惑メールフォルダやゴミ箱にあったりしませんかね?アドレスが間違ってる可能性も…
ちなみに本記事にあります通り、受理メール以外は私も来ていません
私だったら数日待ってみて、何も音沙汰なかったらまた異議申し立てすると思います
回答ありがとうございます!受理のメールを含め何一つメールは来ていませんでした。迷惑フォルダなども確認しましたがありませんでした。アドレスは間違っていないと思われます。ちょうど今日、4回目の異議申し立てを行ったところです。今ところ特に進展がなしといった状況です…なにか他に出来ることがあれば良いのですが…
凍結の回避を禁止するルールに違反しています。
新たなアカウントを作成することにより、凍結を回避しようとした場合は、新たなアカウントを凍結します。
と言う理由で凍結されました
2日後永久凍結になり永久凍結から14日後に凍結になり3度目の異議申し立てをしています
3日経っても何も自動返信以外きません
私も凍結から解除まで自動返信以外は来ませんでした…
やきもきしますよね
突然、凍結の回避を禁止するルールに違反
と言うメールが来て4月13日に凍結
異議申し立てしたが、音沙汰なく永久凍結に
また異議申し立てを行い
4月27日に凍結に。もちろん音沙汰無し
本日、またまた異議申し立てを行いました。
凍結されたのは今回初めてです
永久凍結から凍結になったのは
進展があったからですかね?
永久凍結から凍結になるパターンもあるんですね
進展なのかはわかりませんが、永久凍結よりかは凍結の方が解除されやすいイメージです
ご利用ありがとうございます。
お客様のアカウントに関する異議申し立てを受け取りました。このメッセージに返信し、このメールアドレスが使用可能なことを確認してください。いただいた情報を確認次第、ご連絡します。
通常は、Twitterルール
(https://twitter.com/rules)または利用規約(https://twitter.com/tos)への違反があった場合にアカウントを凍結します。さらに、Twitterルールへの違反が繰り返されると永久凍結となることがあります。
よろしくお願いします。
Twitterサポートチーム
こんな文章来てた
返信したけど、どうなんだろう。。
自分も4月頭に突然、永久凍結になりました。
最初に日本語で問い合わせた所
「Your account was suspended due to violations of our Terms of Service. After reviewing for reinstatement your account will not be restored.」
と返ってきました。
意味は
Your account was suspended due to violations of our Terms of Service.
(あなたのアカウントは私たちチームのサービスに違反したため、一時的に停止としました。)
利用規約に違反したため、凍結しました。
After reviewing for reinstatement your account will not be restored.
(あなたのアカウントの復職は再審査の後まで、回復することはありません。)
再審査が完了するまで、アカウントは復帰できません。
とのことなので、待つしかないんですかね?
早く直してほしいので、今は英語で
Why reason of suspended?
停止の理由はなんですか?
と問い合わせております。
日本語の問い合わせに対して英語で返信が来るパターンもあるんですか
内容的には私の永久凍結とは少し性質が違うような気も…
何れにせよ早く解除されるといいですね!
まだ解除はされてないんですが、回答が来たので
長文英語だったので、とりあえず日本語で
——————-
毎日、膨大な数のツイートがあるためコンピューターが自動で判断して凍結しています。
そのため再審査をするまで、凍結理由を答えることはありません。
コンピューターは次のような事があると自動で凍結します。
・暴力的または差別的なツイートまたはリツイートをした。
・社会的な批判になるよう様なツイートまたはリツイートをした。
・コロナに関する事をツイートまたはリツイートした。
・個人情報に関わるようなツイートまたはリツイートをした。
コンピューターが自動で判断するため、実際とは違った感じであっても凍結になることがあります。
再審査には約30日程度掛かりますので、しばらく待ってください。
——————-
との事でした。
自分の場合、印象に残ったアニメのセリフ募集で
「僕らが望んだ戦争だ」ってのを投稿したので、それで凍結になったのかも・・・
その後をご報告致します。
4/12夜Twitterアカウント凍結され即日解除申請しました。4/20に1回目拒否されました。再申請実施。
5/1と3に2回目再申請実施。(その際、3日に送った時の追加されたましたメールが着ました)→4/20受付中との趣旨メールが着た。
いつになったら解除なるか不安です。
自分も今月突然アカウントが永久凍結されてしまいました・・・(´・ω・`)
異議申し立てメールを送ってからしばらくしてから
Your account was suspended due to violations of our Terms of Service. After reviewing for reinstatement your account will not be restored.
という内容のメールが来ましたが機械翻訳したら
あなたのアカウントは、利用規約に違反したため停止されました。復元の審査後、アカウントは復元されません。
という内容でまた異議申し立てメールを送ったのですがまた同じ内容のメールが来てものすごく不安です・・・
もうあきらめるしかないのでしょうか?
コメントありがとうございます!
突然の永久凍結、、、不安になりますよね、、、
もし規約違反に心当たりがないのであれば、
私だったら諦めがつくまで異議申し立てをし続けます!
あなたもですか!
自分もほぼ同じ時期に凍結からの英語bot返答食らったので、もしかしたら何かの波に巻き添え食らったかもしれないです
自分もほぼ毎日異議申し立てしてるのですが全部即答botに門前払いされてますが、何の不正もしてないのに諦めるつもりはありません
何の不正もしてないのであれば諦められないですよね!
応援してます!
コメント失礼します。私のアカウントも5/15日に凍結されました。
私は本垢とは別に完全に見る専用の鍵垢(気に入ったツイート等を後で見返すためだけのアカウントなので鍵垢)と本垢のふたつが永久凍結されました。
鍵垢の凍結原因が、「プラットフォームの悪用とスパムの禁止」に引っかかったらしく、それとほぼ同時に本垢の方も「凍結の回避の禁止」に引っかかる形で凍結となりました。
どちらのアカウントも異議申し立てを送信したのですが、鍵垢の方は返信に「Your account was suspended due to violations of our Terms of Service. After reviewing for reinstatement your account will not be restored.」ときました。おそらく鍵垢の方はもう復活しないので諦めています。本垢の方はまだ異議申し立て時に来る自動返信しか来ていないので、何らかの動きがあるまで定期的に異議申し立てを送信しようと思います。
長文失礼しました。
異議申し立てをしても自動返信ばかりで心が折れそうになりますよね
でも、それ以外の方法がわからないので、定期的に異議申し立てをし続けるしかないと思います、、、
本垢だけでも復活させたいですね!凍結解除を陰ながら祈ってます!
コメント失礼します。私も5月15日に凍結され、何回か異議申し立てをしたのですが、途中から以下の返信が返ってくるようになりました。まったくTwitterのルールに違反した覚えがなく困惑しています。この文章ではアカウント復活する見込みはないのでしょうか?
「Your account was suspended due to violations of our Terms of Service. After reviewing for reinstatement your account will not be restored.
直訳するとあなたのアカウントは、利用規約に違反したため停止されました。 復元の審査後、アカウントは復元されません。」
なのですが(復元の審査後、アカウントは復元されません)のところの解釈がわかりません。復元の審査後でないと復元されないのか、復元の審査がもう終わったので2度と復元されないのかがわかりません。
どう思われますか?
長々と失礼しました。
コメントありがとうございます
私のときはそのような内容のメールは来ていないので、何とも言えないですが、、、
復元の審査後〜の解釈は後者のような気がします
ただ、規約違反をした覚えがないのであれば、私だったら諦めがつくまで異議申し立てをし続けます!
コメントありがとうございます。
私も後者かと思っていました。ただ、諦めず異議申し立てしていこうと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございます 参考にさせていただき凍結解除されました
おめでとうございます!役に立てたかわかりませんが、解除報告嬉しいです!こちらこそありがとうございます!
はじめまして。
私は8月7日に突然永久凍結を喰らいました。
理由は攻撃的なツイートでした。
異議申し立ては今この瞬間も貴殿のブログも参考にしながら日本語と英語で送っていますが、毎回以下のような返信しか返って来ません。
「Twitterからのお知らせです。
お待たせいたしました。アカウント@(私のアカウント名)についての異議申し立てを確認いたしました。
サポートチームは違反が行われたと判断したため、決定は撤回されません。
ご利用のアカウントはTwitterルール、具体的には以下のルールに違反しているため凍結されました。アカウントを復元することはできません。
暴力的な発言を禁止するルールに違反しています。
よろしくお願いします。」
毎回この文章が送られて来ます。これ以外の文面の返信は今のところ一度もないですね。
私の場合、2011年から利用しており、フォロワーも多い一方、日々社会批判などをするスタンスなので敵も多く、実際に脅迫される事もあり、多くの悪人から恨みを買っているのも事実なので、今回も悪党が徒党を組んで通報したのだと思います。
それを機械的に鵜呑みにしてしまう運営なら、もう諦めるしかないかなと思っています。
ましてやイーロン・マスク氏が介入してから碌な事が起こっていませんので、潮時かもしれません。
とりあえず、まだ凍結されてから日も浅いのでもうしばらく頑張ってみます。
はじめまして。突然の永久凍結、心中お察しします
私の時とは返信内容が異なるのでなんとも言えませんが、通報もあり得ますね
とりあえずは異議申し立てを頑張るしかないかもしれません
ちなみに私はあんなにはまっていたTwitterも今や何かを調べたい時に開く程度になってしまいました、、、
お返事ありがとうございます。
Xに名称変更になった事と今回の凍結がほぼ同時期なので興ざめしてしまいました。
以前ほど依存していないと思っていたのですが、それでも一日一回はツイートしていたので、使えなくなって初めて依存症レベルだと気付きました(笑)
個人的には、Twitterでしか交流のない方が数名いたので、その方々と永遠に連絡が取れないのがちょっと心残りですね。
お久しぶりです。
実は先月末に凍結が解除されました。
とにかくしつこいくらいに毎日異議申し立てを行いました。
日本語でも英語でも両方です。(※英語は分からないのでChatGPTに翻訳をお願いしました)すると、10月初旬くらいから・・・
「Twitterからのお知らせです。
お待たせいたしました。アカウント@(私のアカウント名)についての異議申し立てを確認いたしました。
サポートチームは違反が行われたと判断したため、決定は撤回されません。
↑毎回秒で送られて来た機械的な上記のメールが一切来なくなり、移行は異議申し立てをしてもメールそのものが全く来なくなりました。
私は見捨てられたというより、これまでと違う反応があった事に僅かな希望を見出し、その後も変わらず週に2~3回の頻度で異議申し立てを行いました。
「暴力的な投稿をしないよう気を付けます」「今後は気を付けて発言します」「大変申し訳ございませんでした」など、平身低頭で謝り倒したのが功を奏したのかは分かりませんが、10月末に突然「違反ポストを削除しないと凍結が解除されません!」という旨の通知が来て、その投稿を削除した瞬間、アカウントが復活しました。
異議申し立ての合計回数は100回以上です。凍結からおよそ三か月弱で解除されたので、諦めなければ復活の可能性があるみたいですね。
アカウントは凍結前の状態で完全に元に戻っており、知り合いとも無事に再会できました。
今後は発言には十二分に気を付けないとまたBANされるので、良い勉強になりました。
やはり今の私の生活には必要不可欠なSNSです。
お久しぶりです!凍結解除おめでとうございます!!!
異議申し立て100回以上ですか!それはすごい!熱意が伝わりましたね。
知り合いの方とも無事に再会できたようでよかったです。
この内容は凍結中の方にとって希望の光になるかもしれません。
ご報告ありがとうございました。
2023年11月23日に、本垢が凍結されたものです。本垢は2012年からのアカウント運用でしたので、ショックを受けています。
実はアカウント運用当時から障害であることを包み隠さず呟いていたが、それが目につけられて大量通報された結果、凍結されたものだと思います。まだ永久凍結の段階ではないので一応諦めずに異議申し立てする毎日となりそうです。
長く運用しているアカウントだとショックですよね…
ただ、永久凍結でなければ解除の可能性も高いと思います
異議申し立て頑張ってください!