MENU
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
木工素人が週末DIYで理想の部屋づくり
アサイ工房
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
アサイ工房
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 商品レビュー
  3. おしゃれ度アップ!シンプルで見やすい両面掛け時計を購入&取り付け

おしゃれ度アップ!シンプルで見やすい両面掛け時計を購入&取り付け

2023 11/03
商品レビュー
2023年11月3日
当ページのリンクには広告が含まれています。
両面掛け時計を購入&取り付け

こんにちは、アサイジローです

ずっと欲しかった両面の壁掛け時計

両面の掛け時計といえばダルトンのイメージだったので、私もダルトンが第一候補ではあったんですが

いかんせん狭小住宅にはデカすぎる…

てことで、見た目がダルトンみたいにシンプルで、かつサイズがちょうどよさそうな掛け時計を楽天で発見し

ついに購入しました!(引っ越してからずっと欲しかったので3年越しくらい)

簡単な商品説明と開封〜取り付けについて書きましたので、壁掛け時計を探している方はぜひ参考にしてみてください!

(↓ちなみに楽天のG-HOUSEさんで購入しました)

【ポイント5倍】【送料無料 ※北海道・沖縄・離島除く 】 GMS02068 ファッション おしゃれ アートクロック デザイン モダン 静か 静音 ブラック 黒色 ホワイト 白色 壁掛け 掛け時計 両面 両面時計
掛け時計・輸入雑貨店 G-HOUSE
¥13,000 (2025/05/12 15:32時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
目次

取り付け後のイメージ

まずはビフォーアフターから

掛け時計を取り付ける

どうです?おしゃれ度上がりましたよね?(さっそく自己満)

いやー、あるのとないのとでは雰囲気変わるなー

掛け時計を取り付ける

ちょっと引いて全体で見るとこんな感じ

いいねー、かっこいいねー(はい!自己満)

掛け時計を取り付ける

他の角度からも

どの角度から見ても絵になるな〜(さらに自己満)

掛け時計を取り付ける

おしゃれ度アップはもちろんですが、両面時計なのでLDKの中央に設置するとどこからでも時間が確認できてとっても便利です(本来の用途)

商品説明(メリット・デメリット)

簡単に商品の説明をしますね(といってもほぼ引用だけど)

まずは、個人的によかった点はざっくりこんな感じ

・サイズが大きすぎず小さすぎずでちょうどいい(我が家の場合)
・見た目がシンプルなので見やすくどんな部屋にも合いやすい
・マットな質感が高級感ある
・秒針が静か(というか無音?)

逆に悪かった点はこんな感じ

・電池式にしては価格が高く感じる(個人差あり)
・取り付けがちょっと大変(私のやり方が悪かっただけかも)

また、受注生産なので配送には時間がかかります(私の場合は注文から2ヶ月ちょっとかかりました)

ただ、これに関しては事前に了承の上で購入しているので、悪かった点からは省きます

なので、急いでいる方には向きません

見た目については先に写真でお見せしましたが、他にもバリエーションがあります

掛け時計のバリエーション
引用元:【ポイント5倍】【送料無料 ※北海道・沖縄・離島除く 】 GMS02068 ファッション おしゃれ アートクロック デザイン モダン 静か 静音 ブラック 黒色 ホワイト 白色 壁掛け 掛け時計 両面 両面時計

Bタイプもありかなーと思ったんですが、小さい子供には数字があったほうがわかりやすいかなとCタイプを選びました

色については、我が家はブラック一択だったけど、部屋の雰囲気によってはホワイトもいいですね

どれもシンプルで見やすく、北欧やアンティーク等どんな雰囲気にも合いそうです

また、購入の決め手となったサイズを含む商品仕様は下記となります

掛け時計の商品仕様
引用元:【ポイント5倍】【送料無料 ※北海道・沖縄・離島除く 】 GMS02068 ファッション おしゃれ アートクロック デザイン モダン 静か 静音 ブラック 黒色 ホワイト 白色 壁掛け 掛け時計 両面 両面時計

狭小の我が家にはちょうどいいサイズ!

ちなみに、第一候補だった↓ダルトンのサイズは「W44.5×H38×D13cm」です

ダルトン 時計 ダブルフェイス ウォールクロック Lサイズ 3色 ブラック/ホワイト/シルバー 黒/白/銀 両面時計 掛け時計 時計 両面 壁時計 アナログ DULTON ボノックス BONOX S82429BK S82429SV S82429IV
entotsu
¥18,645 (2023/10/27 05:53時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

デザインは好きなんですけどねー

狭小住宅にはデカすぎて悪目立ちしそうだなーと思ってやめました

また、ダルトンには小さいサイズのものもあるんですが、それは「W28.5×H20.5×D9cm」で

こちらはもう少し大きければなーって感じでした

ただ、取り付けはダルトンの方が簡単そう(説明を見た限りの想像)

※商品のバリエーションや仕様等は記事公開時のものなので最新情報はリンク先の商品ページでご確認ください

開封~取り付け

開封から中身の説明、取り付け方等を簡単に説明します

開封(中身)

待ちに待った開封です

開封の瞬間ってワクワクしますよね〜

掛け時計を購入

梱包はダンボールの中に発泡スチロールというしっかりとしたもので

これだったら多少の衝撃でも大丈夫そう

掛け時計を購入

中身はこれだけ

本体、ビス&プラグ各2個、説明書類(3枚)

掛け時計を購入

説明書類①「フックの種類と使用方法」

取り付け方なんだろうけどちょっとわかりにくい

フックについて書かれているけど、はたしてフックなんかで取り付けられるんだろうか(不安定になる気がする)

掛け時計を購入

説明書類②「時計針取扱い説明書」

針はセット済みなのでこちらの説明は特に不要でした

ただ、なにか針にトラブルがあったときには必要だし、保証書もついているので保管はしています

説明書類③は「レビューすれば店舗保証を1年間つけますよー」という内容だけだったので画像は割愛します

本体について

構造としては

掛け時計を購入

開閉金具を開くと

掛け時計を購入

こんな感じに電池式の時計が両サイドについています

なので時間合わせは各々する必要があります

取り付け

ビスで留めただけなので説明することもないですが簡単に

掛け時計を取り付ける

付属のビスでも問題ないとは思いますが、少々短くて耐久性が心配だったので、ホームセンターで別途長いビスを購入してそちらを使いました(ビスの長さは取り付ける場所によるので参考程度で)

シルバーのビスしかなかったので、時計の色に合わせてネジ頭をアイアンペイントで黒くしていきます(ただの私のこだわりなので、シルバーのままでも全然OK)

金属なのでマルチプライマーで下塗りしてから(一応2度塗り)

ターナー色彩 水性ペイント アイアンペイント マルチプライマー IR200901 200ml
ターナー色彩(Turner Color)
¥826 (2025/05/15 20:12時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
掛け時計を取り付ける

アイアンブラックを塗ります(こちらも2度塗り)

ターナー色彩 水性ペイント アイアンペイント アイアンブラック IR200009 200ml
ターナー色彩(Turner Color)
¥1,182 (2025/05/15 20:13時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

ビスの準備ができたら時計を取り付けていきます

掛け時計を取り付ける

まずは、柱のセンターに取り付けたいのでセンターを墨付けします

次に、墨付けしたセンターラインにブラケットをあててビス位置を墨付け

掛け時計を取り付ける

下穴をあけて、ビスを打ち込みます

ブラケットと時計が一体になっているので電動ドライバーが時計と干渉してしまい、なかなか真っ直ぐ打てず苦労しました

この辺、ダルトンだったらブラケットと時計が分離しているので(たぶん)、取り付けは簡単そう

掛け時計を取り付ける

結局、電動ドライバーだと最後まで打ち込めなかったので、仕上げにL字のドライバーを使って手動で締めました(L字じゃなくても細めのものだったら普通のドライバーでも時計と干渉せずにいけるかも)

手こずりまくったので、せっかく塗ったアイアンペイントが少し剥げてしまい、油性ペンで塗り直してます

実は1回目は固すぎて締められず…

一度取り外して、下穴を開け直し、

再チャレンジでなんとか取り付けることができました

手こずった原因は付属のビスを使わなかったからかも

別途ビスを購入したせいでビス頭が大きくなってしまい、入るべきところに入らず…

それが取り付けの難易度を上げた一つの要因にもなったのかもしれません

掛け時計を取り付ける

取り付け完了!

取り付けには苦労しましたが、最終的になんとか取り付けられたのでよかったです

今は時間を確認するわけでもないのについつい時計を見てしまいます(最後の自己満)

「金具が曲がってた」「すぐに時計が狂い出した」等、評価の低いレビューもありますが、今のところ取り付けに苦労した以外は特に問題がないので購入して大満足です!

以上、シンプルで見やすい両面掛け時計の購入&取り付けでした!

【ポイント5倍】【送料無料 ※北海道・沖縄・離島除く 】 GMS02068 ファッション おしゃれ アートクロック デザイン モダン 静か 静音 ブラック 黒色 ホワイト 白色 壁掛け 掛け時計 両面 両面時計
掛け時計・輸入雑貨店 G-HOUSE
¥13,000 (2025/05/12 15:32時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
商品レビュー
両面掛け時計を購入&取り付け

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【100均DIY】ドライフラワーの壁掛けインテリアの作り方【セリア】
  • 【100均DIY】ドライフラワーの壁掛けインテリアの作り方【ダイソー&セリア】

関連記事

  • 壁面収納の作り方
    【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方
    2024年1月27日
  • リビング階段にカーテンを取り付ける
    【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】
    2024年1月11日
  • 天井にアイアンバーを取り付ける
    【DIY】天井の梁にアイアンバーを取り付ける
    2023年3月9日
  • IKEAウッドパネルの敷設と劣化
    きのこが生えた!?IKEAウッドパネルの敷設と経年劣化の様子
    2023年1月20日
  • 下地の探し方
    【下地の探し方】下地センサー&下地探しどこ太の使い方
    2022年12月24日
  • アイアンペイントで空き容器をリメイク
    【簡単DIY】アイアンペイントで空き容器をリメイク
    2022年12月8日
  • 超簡単!自分でできる剥がれた壁紙の補修方法
    2022年9月23日
  • 【DIY初心者】初めての電動工具はこの2つ【おすすめ】
    2022年8月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


アサイジロー
木工素人が週末DIYで理想の部屋づくりをしています

▶︎目指すは北欧ナチュラル×アメリカンヴィンテージ
▶︎ 誰でも作れる100均DIYから大型DIYまで幅広くご紹介
▶︎木とアイアンの組み合わせが好き
▶︎3階建狭小住宅/変形地
▶︎30代後半2児の父

↓インスタと楽天ROOMはこちらから↓
新着記事
  • ポスターハンガーの作り方
    【100均DIY】超簡単!ポスターハンガーの作り方【セリア】
  • 壁面収納の作り方
    【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方
  • リビング階段にカーテンを取り付ける
    【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】
  • トイレットペーパー収納の作り方
    【100均DIY】トイレットペーパー収納の作り方【ダイソー&セリア】
  • ニトリのデスクをリメイク
    【リメイクDIY】ニトリデスクの天板を変える
最近のコメント
    • プライバシーポリシー

    © アサイ工房.

    目次