こんにちは、アサイジローです
セリアの材料(塗料以外)でドライフラワーの壁掛けインテリアを作ってみました
塗料以外はすべて100均の材料だし、特に難しい工程もないので誰でも気軽に作れると思います
作り方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
(↓part 2はこちら)
ドライフラワーインテリアの完成形
まずは完成形から
急いで仕上げたのでところどころ雑な部分もありますが、100円のドライフラワーが100円には見えない高見えインテリアになりました(自画自賛)
木枠のエイジング加工もオールドウッドワックスのおかげで古材っぽくなって満足です
(↓唯一オールドウッドワックスだけは100均商品ではありません)
まあまあいいお値段しますが、無垢の木に塗り込むだけで簡単に古材のような仕上がりになります
これを塗るだけで誰でも簡単にそれっぽいDIYになるのでおすすめです
ドライフラワーインテリアの完成サイズ
サイズは、幅148mm×奥行45mm×高さ198mm(吊金具除く)です(多少誤差あり)
小ぶりなサイズでどこでも飾りやすいと思います
ドライフラワーインテリアの材料
- 木製トレイ M
- ウッドフレーム
- 木板 45×12cm
- パンチニードル専用布
- ドライフラワー
- インテリアペーパー
- ホーム釘
- 三角吊金具 古色仕上げ
- アンティークピン ミニ
すべて100均のセリアで購入
商品の入れ替え等で同じものがない可能性もありますが、ホームセンターはもちろん、他の100均(ダイソー等)でも代用できる商品はあります
もし上記商品と同じものがなかったら似た商品を探してみてください
ただ、アンティーク調のものはやっぱりセリアが強い!
ダイソーでも同じような商品はありますが、アンティーク調の色味はあまり見かけません
DIY関連の商品数でいえばダイソーの方が多いと思うんですけどね
・デザインの好み:セリア>ダイソー
・DIY関連の商品数(種類):ダイソー>セリア
なので、どちらの100均も併用させていただいてます
2つが合わされば完璧なんだけど…笑
材料については、ヤスリとボンド、塗料(お好みで)あたりも必要ですね
今回私は手持ちのものを使用しましたが、セリアでも購入可能です
ドライフラワーインテリアの作り方
いよいよ作り方です
地味に工程は多いですが、特に難しい工程はありません
(ホッチキス留めだけ少し苦労しました)
下準備
まずは①木製トレイを軽くヤスリがけ
正直ヤスリはかけてもかけなくてもどちらでも大丈夫です
私はとりあえずでなんでもヤスリかけちゃうタイプなので…
次に②ウッドフレームを古材風にエイジング加工していきます
裏板や台紙を抜いて、ドライバーでトンボを外します
(外したトンボは使用しません)
フレームの角をカッター等で削いで丸め、軽くヤスリをかけて整えます(ヤスリがけはお好みで)
雑にやってしまってOKです!その方が古材っぽくなります
さらにフレームの表面にいろいろな傷をつけていきます
カッターで切ったり、ドライバーで突いたり、金槌で叩いたり…
好きなようにやっちゃってください!
ただし、あまりやり過ぎるとウソっぽくなるのでほどほどに(まぁウソではあるんですが)
塗装
ある程度フレームに傷をつけたら塗装していきます
まずはトレイから
繰り返しになりますが、今回私は手持ちのターナーのオールドウッドワックス(ジャコビーン)を塗りました
塗料はお好みでOKなんですが、より古材っぽくしたいのであれば上記のようなワックス系塗料がおすすめです
私は一度、液体塗料(水性オイルステイン)で古材風加工にチャレンジしてみたんですが、正直あまりうまくいきませんでした(塗料のせいかはわかりませんが)
↓ちなみにその時のDIYがこちら
フレームも塗装していきます
塗ったら少し乾燥させて、仕上げにきれいな布で磨きます
磨きが甘いと色移りしたりベタベタしたりするので入念に
ちなみに、トレイの裏や表の真ん中あたり、フレームの裏等見えなくなる箇所は塗っていません
今回はオールドウッドワックスのおかげ(?)でうまく古材っぽくなりました
台座作り
ドライフラワーを固定する台座を作っていきます
③木板をトレイの内側に入るサイズにカットします
ぴったりサイズではなく、少し小さめにカットして四隅に隙間が出るようにするとおしゃれになると思います(何がおしゃれなのかは個人の感覚にお任せします笑)
④パンチニードル専用布を先ほどカットした木板を覆えるようにひと回り大きく切ります(布の種類はお好みで)
覆いやすいように四隅もカットしておきます
布を木板に留めます
タッカーを持っていなかったので、今回は普通のホッチキスで代用
何度か打ち損じもありましたが、木板が柔らかいので案外うまくいきました(このときは…)
装飾
台座ができたら装飾です
まずは、⑤ドライフラワーを台座に仮置きして位置を決めます
ドライフラワーの位置が決まったら、⑥インテリアペーパーを台座の余白に合わせて手でちぎります
よりアンティーク感を出すために、ちぎったら軽く揉んでくしゃくしゃにします
インテリアペーパーいい!いろいろなDIYで使えそう
こういうアイテムはセリアが強いよねー
くしゃくしゃにしたインテリアペーパーをボンドで貼って
ドライフラワーもボンドで貼っていきます
ドライフラワーはボンドだけだと弱そうだったので、⑦釘を打って留めました
装飾ができたら、台座の裏にボンドをつけてトレイの内側に貼ります
次に、木枠のかかりに付属の透明PETを留めていきます
この工程が今回の最難関でした
木板に布を留めるとき同様にホッチキスをタッカー代わりにして留めたんですが、そのときとは違ってなかなかうまくいかずに何度も打ち直し(いくつ針を無駄にしたことか…)
布に比べてPETが硬いっていうのと、留める場所(かかりの溝)が狭いってことが原因かと思います
結局きれいには留められませんでしたが、なんとか留められたのでとりあえずよしとしました
タッカーだったらもっと簡単にできたはず…
ダイソーでも売ってるし買っておけばよかったなー
(セリアにはなかったような、、、あったらすみません)
トレイにボンドをつけて先ほどの木枠を貼り
四隅に⑦釘を打って固定します
吊金具取り付け
いよいよ最終工程です
トレイを裏返し、上側真ん中に印をつけます
下穴をあけて、付属のビスで留めます
完成
先ほど取り付けた吊金具に⑨アンティークピンを通して壁に留めます
ピン一つだけで重みに耐えられるかなーと心配でしたが、今のところは大丈夫そう
完成です!
完成品はとりあえずトイレに飾ってみたんですが、まだまだ殺風景でなんかしっくりこない…
装飾を増やせばそれっぽくなるかなー
てことで、今後トイレはドライフラワーやヴィンテージ感あるインテリアでもりもりにして、無骨でインダストリアルな雰囲気にしていきたいです
↓インスタに制作風景の動画をあげているので、よかったらそちらも見てみてください
(こっちの方が視覚的に作り方がわかるかも)
以上、100均材料で作るドライフラワーインテリアの作り方でした!
コメント