MENU
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
木工素人が週末DIYで理想の部屋づくり
アサイ工房
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
アサイ工房
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. DIY
  3. 【簡単DIY】UNIFLAMEフィールドラック天板の作り方

【簡単DIY】UNIFLAMEフィールドラック天板の作り方

2023 7/13
DIY
2023年6月27日2023年7月13日
当ページのリンクには広告が含まれています。
フィールドラック天板の作り方

こんにちは、アサイジローです

ユニフレーム(UNIFLAME)フィールドラックの天板を自作してみました

作ったといっても、余ってた板を切って塗料とニスを塗っただけですが…

自作すれば安上がりだし愛着が湧くのでおすすめです

作り方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

↓ユニフレーム(UNIFLAME)のフィールドラックとは、脚高のある棚でローテーブルとしても利用可能なアウトドア用品です

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック ブラック 611616
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥4,510 (2025/05/15 05:36時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
目次

自作天板の完成形

まずは完成形から

フィールドラック天板の完成形
フィールドラック天板の完成形

アウトドアな雰囲気になっていい感じ!(自画自賛)

とりあえず、普段使いとしてはベッド脇に置いてナイトテーブルにしようかなと思ってます

今回、少しでもオリジナリティを出したくて、片方はニスだけ、もう片方はウォールナットの塗料を塗ってリバーシブルにしてみました

部屋の雰囲気や気分によって変えらるので、二度楽しめてお得感があります

個人的にはニスだけの方が好みかなー

自作天板の材料

フィールドラック天板の材料
使用材料
  • OSB合板(9mm厚)
  • 塗料
  • ウレタンニス

天板を作るだけなので、使用材料はこれだけです

OSBは以前ゴミ箱を作ったときの余りを使いました

あわせて読みたい
【DIY】分別できるゴミ箱の作り方【OSBでおしゃれに】 こんにちは、アサイジローです キッチン横のゴミ置き場がひどい状況だったので、分別できる大きめなゴミ箱を作ってみました OSB合板を使って、ぱっと見はゴミ箱とわから…

OSBはそのままでもかっこいいので塗料はお好みで

ウレタンニスはトゲ防止のためにも塗ったほうがいいと思います

自作天板の作り方

大まかに言うと、板を切って塗料とニスを塗るだけです

ただ、それだけだとガタつきが発生してしまうので、多少加工もしています

下準備

サイズは↓正規品の天板サイズ(592×342mm)をそのまま真似しました

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラックWOOD天板 611654
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥4,400 (2023/06/21 05:50時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
フィールドラック天板の作り方

まずは、592×342mmで線を引き、のこぎりで切ります

フィールドラック天板の作り方

次に角R(角の丸み)を作ります

先ほど切った板にフィールドラックを当てて角Rを墨付けし、のこぎりでカット

フィールドラック天板の作り方

カットしたら、ヤスリで丸くなるように整えます

オリエント マイ・ファイル 木工ヤスリ 150mm 平 MW1-150
¥1,117 (2023/04/07 04:52時点 | Yahooショッピング調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

ガタつき調整

フィールドラック天板の作り方

角Rを作ったら、サイズ確認のために板をフィールドラックに乗せてみました

ぴったりはまった!と思いきや、少しガタつく…

フィールドラック天板の作り方

脚のツメ部分が出っ張っているので、その分板が浮いちゃうみたいです

なので、ガタつきを無くすために少し加工します

フィールドラック天板の作り方

ツメ部分を板に墨付けし、彫刻刀で掘って凹ませることにしました

しかし、OSBの性質上(?)、ボロボロになってしまってうまくいきません

いっそのことその部分をくり抜いちゃった方がよさそう…

フィールドラック天板の作り方

てことで、↑こんな感じに黒い部分をくり抜いていきます

フィールドラック天板の作り方

まずは墨付けして、両サイドにのこぎりで切れ目を入れます

フィールドラック天板の作り方

(手持ちの工具が少ないのでちょっと力技ですが…)こんな感じにドリルで穴をあけて、手で折ってくり抜きます

フィールドラック天板の作り方

くり抜いたらヤスリで整えます

フィールドラック天板の作り方

再びフィールドラックに板を乗せてみたところ、ガタつきがなくなりうまくはまりました

ヤスリがけ

フィールドラック天板の作り方

形ができたら、全体をヤスリがけ

フィールドラック天板の作り方

ヤスリがけによってOSBの木片が浮いてきた部分があったので、ボンドで修正しました

塗装&ニス塗り

フィールドラック天板の作り方

リバーシブルにするために、片面をマスキングテープといらない紙で養生します

3M マスキングテープ 243J Plus 15mm×18M 8巻パック (243J 15)
スリーエム(3M)
¥619 (2025/05/15 05:36時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
フィールドラック天板の作り方

片面に和信ペイント「水性オイルステイン(オールナット)」を塗っていきます

和信ペイント 水性オイルステイン 木目鮮明・微臭・安全 オールナット 300ml
和信ペイント(Washi Paint)
¥1,182 (2025/05/17 07:04時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

今回は水で薄めず、原液のまま二度塗りしました

塗ったらすぐにいらなくなった布等で拭き取っていきます

そうすることで、ムラを抑えられ、木目をよりはっきりさせることができます

フィールドラック天板の作り方

塗料が乾いたら、両面に和信ペイント「水性ウレタンニス(つや消しクリヤー)」を塗っていきます

和信ペイント 水性ウレタンニス つや消しクリヤー 300ml 屋内木部用 ウレタン樹脂配合 低臭・速乾
和信ペイント(Washi Paint)
¥1,541 (2025/05/15 05:36時点 | Amazon調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

今回はトゲ防止のために少し厚めに4度塗りしました(時間がかかるので毎日コツコツと)

フィールドラック天板の作り方

乾いたら都度都度軽くヤスリがけ(一度塗りの後はヤスリがけしてません)

ヤスリがけで出たカスはきれいに拭き取ります

完成

フィールドラック天板の作り方

完成です!

DIYってほどでもないただの天板ですが、やっぱり自分で作ると愛着が湧きますね

屋内使用もいいですが、早く屋外で使ってみたいです

↓インスタに制作風景の動画をあげているので、よかったらそちらも見てみてください
(こっちの方が視覚的に作り方がわかるかも)

この投稿をInstagramで見る

アサイジロー@週末DIYer(@asai_2ro)がシェアした投稿

以上、UNIFLAMEフィールドラック天板の作り方でした!

DIY
フィールドラック天板の作り方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【簡単DIY】おしゃれで男前な絵本&おもちゃ収納棚の作り方
  • 【DIY】大きい壁掛け額縁の作り方【おしゃれなアンティーク風】

関連記事

  • ポスターハンガーの作り方
    【100均DIY】超簡単!ポスターハンガーの作り方【セリア】
    2024年5月9日
  • 壁面収納の作り方
    【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方
    2024年1月27日
  • リビング階段にカーテンを取り付ける
    【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】
    2024年1月11日
  • トイレットペーパー収納の作り方
    【100均DIY】トイレットペーパー収納の作り方【ダイソー&セリア】
    2023年12月10日
  • ニトリのデスクをリメイク
    【リメイクDIY】ニトリデスクの天板を変える
    2023年11月26日
  • ドライフラワーインテリアの作り方
    【100均DIY】ドライフラワーの壁掛けインテリアの作り方【ダイソー&セリア】
    2023年11月15日
  • ドライフラワーインテリアの作り方
    【100均DIY】ドライフラワーの壁掛けインテリアの作り方【セリア】
    2023年9月16日
  • キッチンペーパーホルダーの作り方
    【100均DIY】キッチンペーパーホルダーの作り方【セリア】
    2023年8月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


アサイジロー
木工素人が週末DIYで理想の部屋づくりをしています

▶︎目指すは北欧ナチュラル×アメリカンヴィンテージ
▶︎ 誰でも作れる100均DIYから大型DIYまで幅広くご紹介
▶︎木とアイアンの組み合わせが好き
▶︎3階建狭小住宅/変形地
▶︎30代後半2児の父

↓インスタと楽天ROOMはこちらから↓
新着記事
  • ポスターハンガーの作り方
    【100均DIY】超簡単!ポスターハンガーの作り方【セリア】
  • 壁面収納の作り方
    【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方
  • リビング階段にカーテンを取り付ける
    【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】
  • トイレットペーパー収納の作り方
    【100均DIY】トイレットペーパー収納の作り方【ダイソー&セリア】
  • ニトリのデスクをリメイク
    【リメイクDIY】ニトリデスクの天板を変える
最近のコメント
    • プライバシーポリシー

    © アサイ工房.

    目次