MENU
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
木工素人が週末DIYで理想の部屋づくり
アサイ工房
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
アサイ工房
  • DIY
  • 商品レビュー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. DIY
  3. 【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】

【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】

2024 1/11
DIY 商品レビュー
2024年1月11日
当ページのリンクには広告が含まれています。
リビング階段にカーテンを取り付ける

こんにちは、アサイジローです

リビング階段の我が家…

冬は上の階から冷気が流れてきて寒い!

せっかく暖房をつけても温かい空気が上の階にいってしまう!

てことで、暖房効率アップのため、リビング階段にカーテンを取り付けました

取り付け箇所がL字だったので、カーテンレールは楽天で購入した「自由に曲がるカーテンレール(2mタイプ)」を使用
(ちなみに2m以外にも、3m、4m、5mがあります)

\大感謝祭限定P5倍!/ 自由に曲がるカーテンレール(2.0mタイプ)出窓や天井、トラックにも取付可能 カーブレール コーナーレール まがる コロナ対策にも使用可能 部品は全て同梱済み 長さは4種類(2m 3m 4m 5m) 壁付け・天井付けに対応 出窓 間仕切り
Merry-life
¥1,960 (2025/05/10 00:36時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

カーテンはニトリの「フリーカット間仕切りカーテン(140×250cm)」を使用しています

フリーカット間仕切りカーテン (プレーン2 140X250) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕 【創業祭感謝価格:11/29~1/8まで】
ニトリ
¥2,990 (2024/07/28 16:33時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

取り付け方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

取り付け後のイメージ

まずはビフォーアフターから

リビング階段にカーテンを取り付ける

カーテンなんて取り付けたらリビングが狭く感じるだろうなぁと思ってましたが…

透け感のあるカーテンなので思ったほどではなかったです

さらに、野暮ったくなることも懸念していましたが、シースルーでわりとおしゃれな気がします

リビング階段にカーテンを取り付ける

透け感があって圧迫感が少ない分、仕切りの効果は弱いかもという心配もありました

でも、暖房をつけてるとカーテンの内と外であきらかに寒暖差があるので効果はあると思ってます

リビング階段にカーテンを取り付ける

カーテンレールは思い通りの形にするのに少し苦労しましたが、結構きれいに取り付けられました(自画自賛)

リビング階段にカーテンを取り付ける

カーテンを開けているとこんな感じ

まぁ、ないほうが見た目的にはいいに決まってますが、そこまで邪魔にはならないかな

見た目だけでなく生活のしやすさも大事です

自由に曲がるカーテンレールとは

見にくいかもしれませんが、取り付け説明書を置いておきます

自由に曲がるカーテンレール

プラスして商品購入ページの説明も見ておくとよりわかりやすいです
(この説明書にはない説明もあるし、動画でも説明しているので)

セット内容はこんな感じ

自由に曲がるカーテンレール
セット内容
  • レール(2m)
  • エンドキャップ 2個
  • マグネットランナー 1セット
  • ボードアンカー 12個(+予備1個)
  • 木ネジ 12個(+予備1個)
  • ランナー 14個(+予備2個)
  • 壁付けブラケット 6個(+予備1個)
  • 天井付けブラケット 6個(+予備1個)
  • 説明書

※このセット内容は私が購入したときのものなので、購入時期によっては変わっているかもしれません

安価なのでしょうがないですが、多少曲がっているような粗悪品もありました

ただし、取り付けには支障なかったです

取り付け方

DIY未経験者でも取り付けは可能ですが、ある程度の知識や技術があったほうがスムーズに取り付けできます
(下地探しができたり電動ドライバーが扱えたり)

簡単そうで案外難しかった…

下準備(カーテンレールを伸ばす)

レールは丸まった状態で届き、簡単には真っ直ぐになりません

なので、下準備としてお湯で温めて伸ばしておきます

リビング階段にカーテンを取り付ける

まずは、40℃〜50℃のお湯に10分程度浸して温めます

リビング階段にカーテンを取り付ける

レールが温まったら床に置き、真っ直ぐにした状態で重しを乗せて冷えるのを待ちます(重しは子供の図鑑を拝借)

重しの間隔を短くした方が真っ直ぐになりやすいです

ただし、どう頑張っても多少の曲がりクセは残るので、あとはドライヤーで調整します(後述)

ブラケットの取り付け

今回は天井ではなく壁に取り付けました

リビング階段にカーテンを取り付ける
リビング階段にカーテンを取り付ける

まずは、説明書を参考にブラケットの取り付け位置に墨付けをします

カーブ部分はブラケットの間隔が近すぎるとレールがはまらなくなる可能性があるので注意

リビング階段にカーテンを取り付ける

順番が逆だと思いますが、取り付け位置に下地があるかも確認しておきます

あわせて読みたい
【下地の探し方】下地センサー&下地探しどこ太の使い方 壁に棚をつけたいんだけど、何から始めればいいの? 下地(柱)ってどうやって見つけるの?探し方を知りたいわ 壁に棚をつけるとき、下地(柱)にしっかりとビスを打た…
リビング階段にカーテンを取り付ける

下穴をあけて、ブラケットを取り付けます

付属の木ネジは若干太くて短い気がしたので、家にあったスリムビス(3.3×45mm)を使用しました
(ビスの選択は取り付ける場所によって変わってくるので参考程度に)

ブラケットが取り付けられたら、レールの長さを決めるためにレールをブラケットにあわせてみます

カーテンレールの形成

レールが長すぎる場合は、ニッパーや弓のこ等でカットします

リビング階段にカーテンを取り付ける

切り口はヤスリで整えました

気持ち長めに切ったほうが失敗するリスクを減らせると思います
(長すぎたらまた切ればいいだけですが、短かったらブラケットの位置を変えなくてはいけなくなるので)

リビング階段にカーテンを取り付ける

曲げたい箇所はドライヤーで温めながら曲げていきます

中は金属なので結構かたい…

リビング階段にカーテンを取り付ける

さらに、ドライヤーで温めながら全体の曲がりクセを調整

丁寧に伸ばさないと波打っちゃうので真っ直ぐにするのは苦労しました

カーテンの取り付け

リビング階段にカーテンを取り付ける

片方のレールの端にエンドキャップを取り付けます

手だけだとなかなか最後まで入りきらなかったので、最後は金槌で叩き込みました

リビング階段にカーテンを取り付ける

反対からランナーを通し、こちらの端にもエンドキャップを取り付けます

今回はカーテンが一枚なのでマグネットランナーは使用しませんでした

リビング階段にカーテンを取り付ける

ニトリの間仕切りカーテンにフックを取り付けます

フックを取り付ける場所がわかりにくく、地味に難しかった…

リビング階段にカーテンを取り付ける

ブラケットにレールをはめ込んで、カーテンフックをランナーに引っ掛けたら

リビング階段にカーテンを取り付ける

取り付け完了!

これで3階からの冷気を少しでもカットできれば嬉しいです

↓インスタに取り付け風景の動画をあげているので、よかったらそちらも見てみてください
(こっちの方が視覚的に作り方がわかるかも)

この投稿をInstagramで見る

ジロー@週末DIYer(@asai_2ro)がシェアした投稿

寒いのが大の苦手なので、今後は寒さ対策DIYもやっていきたいです

内窓とか作ったら見た目にもよさそう

以上、リビング階段にカーテンを取り付けるやり方でした!

\大感謝祭限定P5倍!/ 自由に曲がるカーテンレール(2.0mタイプ)出窓や天井、トラックにも取付可能 カーブレール コーナーレール まがる コロナ対策にも使用可能 部品は全て同梱済み 長さは4種類(2m 3m 4m 5m) 壁付け・天井付けに対応 出窓 間仕切り
Merry-life
¥1,960 (2025/05/10 00:36時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
フリーカット間仕切りカーテン (プレーン2 140X250) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕 【創業祭感謝価格:11/29~1/8まで】
ニトリ
¥2,990 (2024/07/28 16:33時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
DIY 商品レビュー
リビング階段にカーテンを取り付ける

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【100均DIY】トイレットペーパー収納の作り方【ダイソー&セリア】
  • 【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方

関連記事

  • ポスターハンガーの作り方
    【100均DIY】超簡単!ポスターハンガーの作り方【セリア】
    2024年5月9日
  • 壁面収納の作り方
    【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方
    2024年1月27日
  • トイレットペーパー収納の作り方
    【100均DIY】トイレットペーパー収納の作り方【ダイソー&セリア】
    2023年12月10日
  • ニトリのデスクをリメイク
    【リメイクDIY】ニトリデスクの天板を変える
    2023年11月26日
  • ドライフラワーインテリアの作り方
    【100均DIY】ドライフラワーの壁掛けインテリアの作り方【ダイソー&セリア】
    2023年11月15日
  • 両面掛け時計を購入&取り付け
    おしゃれ度アップ!シンプルで見やすい両面掛け時計を購入&取り付け
    2023年11月3日
  • ドライフラワーインテリアの作り方
    【100均DIY】ドライフラワーの壁掛けインテリアの作り方【セリア】
    2023年9月16日
  • キッチンペーパーホルダーの作り方
    【100均DIY】キッチンペーパーホルダーの作り方【セリア】
    2023年8月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


アサイジロー
木工素人が週末DIYで理想の部屋づくりをしています

▶︎目指すは北欧ナチュラル×アメリカンヴィンテージ
▶︎ 誰でも作れる100均DIYから大型DIYまで幅広くご紹介
▶︎木とアイアンの組み合わせが好き
▶︎3階建狭小住宅/変形地
▶︎30代後半2児の父

↓インスタと楽天ROOMはこちらから↓
新着記事
  • ポスターハンガーの作り方
    【100均DIY】超簡単!ポスターハンガーの作り方【セリア】
  • 壁面収納の作り方
    【DIY】STAND BARを使った壁面収納(壁掛け収納)の作り方
  • リビング階段にカーテンを取り付ける
    【寒さ対策DIY】リビング階段にカーテンを取り付ける【断熱】
  • トイレットペーパー収納の作り方
    【100均DIY】トイレットペーパー収納の作り方【ダイソー&セリア】
  • ニトリのデスクをリメイク
    【リメイクDIY】ニトリデスクの天板を変える
最近のコメント
    • プライバシーポリシー

    © アサイ工房.

    目次