こんにちは、アサイジローです
shein(ネット通販)で購入したペイントキットの絵をどうやって飾ろうかなーと考えてたとき
ネットでポスターハンガーなるものを発見!
額縁より手軽そうだし、絵の雰囲気にも合いそうだなーと思いセリアの材料(塗料以外)で作ってみました
今回は電動工具を使わずに作れるし、工程も少ないのでめっちゃ簡単です
作り方をご紹介しますので、ぜひぜひ作ってみてください!
ポスターハンガーの材料
- 国産ひのき材 約45×3.5×1cm 2本
- マグネットプレート 2枚入 4個
- 三角吊金具 古色仕上げ
- プラ板 厚さ0.5mm
- ビニール被膜針金 φ1.6mm×10m
- ミニフック
すべて100均のセリアで購入
商品の入れ替え等で同じものがない可能性もありますが、そのときは似た商品で代用してみてください
上記はあくまで私が使った材料なので、まったく同じ商品じゃなくても全然OK
例えばプラ板なんてもっと薄くても、もっと厚くても問題ないです(用途的には薄めの方がいいけど)
また、針金とかも10mありますが、実際は1mも使いません
あくまで商品に記載されているサイズを書いています
その他の材料については、ヤスリと塗料(お好みで)あたりも必要ですね(塗料によっては耐水ペーパーも)
工具については、次項の作り方や記事最後にある制作風景の動画を参考にしてみてください(特に特殊な工具は使ってません)
ポスターハンガーの作り方
木材の準備
まずは①ひのき材をお好みの長さ(飾るものが決まっていればそれに合わせた長さ)でカットします
ちなみに今回は410mmの長さでカットしています
次にヤスリがけで面取り&表面を整えます
木材の下準備が終わったら、お好みで木材を塗装していきます
塗料はニッペホームプロダクツのオイルフィニッシュ(ナチュラル)を使用しました
【塗装1回目】刷毛や布等でムラなく均等に塗り込み、10分程放置した後、いらない布等で表面を拭き取ります
【塗装2回目】1回目よりも少量の塗料を薄く塗り広げ、濡れている状態で耐水ペーパー(目安は400番)で研磨します
研磨後、いらない布等で表面を拭き取って乾燥させます
想定よりも色が薄い!もう少し濃い色になってくれたらよかったなー
(飾る部屋の他の制作物が杉+オイルフィニッシュでもっと濃い色なので)
ちなみに、オイルフィニッシュについては↓こちらの記事でもう少し詳しく書いてますので、よかったら参考にしてみてください
マグネットの貼り付け
塗装が終わったら、②マグネットプレートを木材に貼り付けます
そして、マグネットの両サイドに③吊金具を取りつけます(こちらが上側(吊るす側)になります)
もう1本の木材にも同じようにマグネットを貼り付けます(こちらが下側になります)
ほんとは小さめのマグネットを木に埋め込んで作る予定だったんですが、
より簡単にすべく、今回は片面に粘着剤がついたマグネットを使用しました
これだったら電動工具不要なので、誰でも簡単で真似しやすいかなーと
ただ、今回飾る絵の素材が紙ではなくキャンバス生地だったので、保持力を高めるために大きめのマグネットを使用
結果、想像以上に重くなってしまい、見た目的にもちょっと野暮ったくなってしまいました(近くで見ないとわからないくらいだけど)
なので、飾るものが紙などの薄くて軽いものであれば、もっとコンパクトなマグネットがいいと思います
それか、木材に穴をあけられるなら、マグネットは木に埋め込んだ方がよりスマートで見た目もよくなるはずです
残りのマグネットには、同じサイズにカットした④プラ板を貼り付けておきます
針金の取り付け
⑤針金を適当な長さでカット
吊金具に通し、折り曲げて固定します
完成
飾りたいポスター等を木材のマグネットとプラ板を貼り付けたマグネットで挟み
⑥ミニフックを壁に取り付けて、針金を引っかければ
完成です!
結果、絵はもちろん、部屋の雰囲気にも合って大正解でした
↓インスタに制作風景の動画をあげているので、よかったらそちらも見てみてください
(こっちの方が視覚的に作り方がわかるかも)
以上、100均材料で作るポスターハンガーの作り方でした!
コメント